MJ Operation
MJ オペレーション
西粟倉村
Nishiawakura Village
鹿革で小物づくり・地域資源から生み出す
モダンクラフト体験
Challenge , Small Item by Deer Leather which is a Sustainable Experience.
獣害駆除された鹿の身体を余さず使い切るという体験を通して地域とのつながりを知る体験です。
天然二ホンジカの革を使用しペンケースやメガネケースなどのオリジナル作品を作ります。
カットされた革に縫製用の穴を空け、手縫いします。何を作るかや革や糸の色は当日に実物を見ながら選べます。
The deer leather we use is the last part exterminated , this is one of local sustainable action.
We can make Pencase , Glasses case , or any your Original item.
What guests can make , guests can decide on experiencing day.
★京都と鳥取・岡山をつなぐ智頭急行を使えば各都市から簡単にアクセスできます。(特急は停まりませんが、乗り継ぎ駅周辺でもお店や景観を楽しめます) ★Very easy access from Kyoto, Tottori , Okayama ,
Local line but guests can enjoy the scene of local town.
★体験の舞台となる西粟倉村は地域資源を活かした新しい事業「ローカルベンチャー」の集まる場所として国内で注目されています。緑に囲まれたのどかな場所でありながら、様々な特色ある飲食店、宿、お土産のある場所です。
★This Nishiawakura Village is very popular and focused as the Local Venture / Start Up Area, many kinds of restaurants , Accomondations, Souvenir shops etc in such a rural village.
価格(Price)
①ペンケース作り 1人当たり18,000円
②メガネケース作り 1人当たり18,000円
③小物三点(カップホルダー、タッセルキーホルダー、ブローチ)作り 1人当たり18,000円
①Pen case 18,000JPY/P
②Glasses Case 18,000JPY/P
③Small Accessary case 18,000/P
Option
・ 追加で作りたい方や同行の方、お子さん向け。対象年齢:5歳~
革のブローチ 1,400円
革のタッセルキーホルダー 1,400円
革の色塗りカードケース 1,400円
The kids with guests .
Age : 5~
Leather Brooch 5,400JPY/P
Leather Tackle Key holder 5,400JPY/P
Leather Card Case 5,400円
実施日(Tour):通年 Whole Year
除外日(Black Out):日曜日、年末年始(12/29-1/5) Sunday, 12/29-1/5
最小受入人数/Minimum :1名 /1 Pax
最大申込人数/Maximum:6名/ 6 Pax
参加年齢区分/ Age restriction:12歳以上でご参加いただけます。
Guests at age of 12 ~ can participate in this tour.
※15歳以下は、保護者同伴での参加になります。
※Guests under the age of 15 must participate with parents.
予約時必要情報/Book with:代表者名とご連絡先(メールと電話番号)Names , Contact info ( Mail and phone number ), 体験をされない方が同行される場合、その人数をお知らせください。
( How many guests participate and how many guests do not but come together)
・12歳以下のお子さんがいる場合は人数と年齢( Age under 12, please let us know the pax and his or her age ) , 移動手段(車か公共交通機関か)( Transportation method , car or train or etc)
取消料/ Cancellation rule:①20日前30% ②10日前50% ③7日前100%
①30% before 20D ②50% before 10D ③100% before 7D.
支払方法/Payment Method:オンラインクレジットカード決済のみ Online Credit Card payment only.
支払期日/ Payment Deadline:7日前 7 days before
予約最終受付/ Final Booking date:10日前 10 days before
含まれるもの/ ガイド料(Guiding Fee)、
制作体験に係る費用/材料費、講師料 ( Experience fee/ Stuffs , lecturing fee)
現地言語対応/ Language:日本語/ Japanese , can communicate by English translation APP
現地集合、現地解散/Meeting Point:智頭急行 あわくら温泉駅 駅舎前
ホームから階段を降りると、緑の屋根にタヌキのステンドグラスの駅舎があります。
In front of Awakura Onsen Station , which has green roof ,
所要時間/ Duration:約150分/ About 150 mins
開始時間/ Starting time 09:00am 又は(or) 13:00pm
注意事項/ Note:
・オプションのご希望があれば種類・個数を教えてください。 Please let us know options / Experience product, quantity
・ブローチ、タッセルキーホルダー、色塗りカードケース(いずれも革製)の制作がオプションで追加可能です。【対象年齢】5歳~ 制作時間:30分~1時間 Brooch , Tassel Key holder , Coloring card case ( all are by leather) options.
【Age over 5~、Duration 30 mins ~ 60 mins】
・犬アレルギーがある方、犬が苦手な方はお知らせください。 If guests have Doa allergy or do not love dogs so much, please let us know in advance. アトリエには大型犬が1頭います。おとなしい性格で体験中は屋外にいるようにしますが、
普段はアトリエ内や送迎に使用する可能性のある車で過ごしています。
We have a dog in the atelier , who is so calm . Usually the dog stays in the car .
当日の流れ ( Schedule )
①智頭急行 あわくら温泉駅にて集合 緑の屋根の駅舎の前が集合場所です。 Gather at Awakura Onsen Station.
In front of the station with green roof.
②徒歩or車でアトリエに移動 ガイドによる村の特色紹介 アトリエまで20分ほど、田んぼや住宅を眺めながら歩きます。天候やスケジュール等によってはゲストの車orガイドの車での移動になります。 Move to Atelier on foot or by car , guide explain the feature of the town on the way.
About 20mins.
③制作体験、アトリエ・ショップの見学
挑戦する製品を決め、革や糸を選びます。 ③Arrive at Atelier and having a look at the shop. And choose what guests want to experience.
④徒歩であわくら温泉駅に移動・解散 ガイドによる近隣のおすすめスポット紹介
(※お店巡りはガイドは同行しません、ご自身で巡っていただきます )
④Move to Awakura Onsen Station , and finish. Guide will give guests some tips of good visiting spots around the station.
Guide do not go with guide.